コラム

「血流を良くする」ことが大事
コラム · 2025/04/03
こんにちは!スモールジムフレアー浪館店です。 防衛力、つまり免疫力を高めるには、「血流が良いこと」が欠かせません! 特に今のような季節の変わり目や、気温差が激しい時期には体調を崩す方も少なくありません。...

口呼吸になってない?
コラム · 2025/04/02
こんにちは!スモールジムフレアー浪館店です。 ふとしたときに「自分、口で呼吸してる…?」と気づくこと、ありませんか? 実は、口呼吸には思った以上に多くのデメリットがあるんです。健康だけでなく、睡眠にも影響が…。今回は、口呼吸がもたらす悪影響について書いていきます。 ■免疫力が下がる...

「休養」を意識する
コラム · 2025/03/28
こんにちは!スモールジムフレアー浪館店です。 理想の体を作るためには、トレーニングや食事管理だけでなく、休養・栄養・心・運動のバランスが重要です。 特に「休養」は、心身を整える大切な時間になります。...

ストレッチのポイント!
コラム · 2025/03/26
こんにちは!スモールジムフレアー浪館店です。 体を健康的に保つためには、運動・栄養・休養のバランスが大切ですが、運動の中でも特に重要なのが「柔軟性(関節の可動域)」です。 当ジムの50分レッスンでは約20~25分をストレッチに充てています。それほど大切な要素なのです。...

座りすぎが良くない
コラム · 2025/03/25
こんにちは!スモールジムフレアー浪館店です。 本日は、座っている時間が長いことで起こる健康リスクについてです。 現代社会では、デスクワークやスマホ、テレビを長時間使うことが多く、知らず知らずのうちに座りっぱなしの時間が増えてしまっています。実はこの「座りすぎ」が健康に悪影響を与えることがあるんです。...

ストレッチが大事!
コラム · 2025/03/22
こんにちは!スモールジムフレアー浪館店です。 本日は「ストレッチが大事」ということについて書いていきます! 筋トレとストレッチは、よく真逆のものとして捉えられがちです。 筋トレは厳しくて辛いもの、ストレッチは楽で軽いもの、といったイメージですね。さらに、ストレッチは筋トレの「ついで」にやるものだと思われがちです。...

免疫力とは?
コラム · 2025/03/20
こんにちは!スモールジムフレアー浪館店です。 体力には「行動体力」と「防衛体力」があるのはご存知ですか? 防衛体力とは、いわゆる免疫力のことです。これは、細菌やウイルスに対する抵抗力だけでなく、自然免疫力やストレスへの耐性、気温や湿度といった環境の変化に適応する力、さらには精神的な強さも含まれます。...

タンパク質を摂って、睡眠の質を上げる!
コラム · 2025/03/19
こんにちは!スモールジムフレアー浪館店です。 ご存知の方も多いと思いますが、身体を健康的に作るうえで「タンパク質」は欠かせない栄養素です。 実は、そのタンパク質ですが、身体を作るためだけではなく、睡眠の質にも大きく関わっています!...

季節の変わり目を快適に過ごそう!
コラム · 2025/03/14
こんにちは!スモールジムフレアー浪館店です。 少しずつ暖かくなってきましたね! この時期に気をつけたいことは、季節の変化による体調不良です。 特に春や秋は気温差や湿度の変化で免疫力が低下し、風邪や倦怠感を感じることがあります。 体調管理には、以下のことを意識しましょう! ●7~8時間の十分な睡眠 ●栄養バランスの取れた食事 ●軽い運動...

ストレートネックに気を付ける!
コラム · 2025/03/13
こんにちは!スモールジムフレアー浪館店です。 本日は、ストレートネックについてです! スマホやパソコンを長時間使う現代ですが、首が前に突き出る「ストレートネック」に悩む人が増えています。実は、首が前傾するほど体への負担は急激に増加します。 頭の重さは平均...

さらに表示する